
お墓じまい
受け継いだお墓が様々な理由により維持できない・・・
2018年の全国民間調査で「うちはいつかは無縁墓になる」という回答は54.4%、半数を越えています。
援人社は石材店や霊園などいわゆる「お墓屋さん」ではなく「墓じまいの専門家集団」です。
家族構成やライフスタイル・信仰や宗派などを考慮し、クライアント様にとって現在のお墓をどのようにするのがベストか、一般の墓園・樹木葬・海洋散骨や本山納骨など全ての選択肢を視野に最適な方法を一緒に探します。
お墓の悩み
お墓が遠すぎて維持出来ない
継手がいない・子や孫に負担をかけたくない
ご遺骨を自宅安置している
そういったお悩みを解決し、新しいスタートをはじめるために、墓じまいを選ばれる方が増えています。
大切なご先祖を決して無縁仏にしてはならない・・・誰もがそう考えるのは当然です。
通常墓じまいは二つに大別できます。
お墓の移動
(遠いのでお墓を引っ越す)
▶ 霊園、納骨堂、樹木層など
お墓の整理
(継手がいないのでお墓をたたむ)
▶ 本山納骨、散骨、永代供養墓など

お墓じまいの費用

墓地撤去費用としては 100,000円/平米からが目安となりますが離檀交渉から新規受け入れ先確保まで含めるとトータルで少なくても50万円~100万円以上の出費は検討しておいた方が良いでしょう。
援人社ではクライアント様のご予算に応じたプランを多数ご用意しております。 どうぞお気軽にお問合せ下さい。
進行手順
カウンセリング
クライアント様の家族構成・宗教宗派・考え方・ライフスタイルをヒアリング
墓じまい方法とその後のご供養スタイルをお打合せ
あらゆる選択肢よりクライアント様に最適な方法を一緒に考えます
お見積り・内容確認・ご契約
関係者に報告・同意の取り付け
離檀のためのお話し合い
ご遺骨受け入れ先の手配
行政書類作成
遺骨受入証明書の発行/改葬許可申請書受取/埋葬証明書の発行/改葬許可証の発行
離檀準備
閉眼供養/お骨出し/撤収工事
ご遺骨運搬
最終ご納骨
法要の同行・代行
クライアント様への最終報告
サポート内容
援人社オリジナルサポート
ワンストップ全国対応
同一担当者がカウンセリングから工事立ち合い、最終報告まで責任を持ってご対応します
お話し合いのアドバイス&サポート
関係者の同意取り付けから離檀交渉まで親身になってお手伝いいたします
全国まごころ送迎骨
ご遺骨は郵送宅配は使わず担当者自身が直接送迎いたします(海外も可)
直接対面対応
相談からご報告までフットワーク良く顔の見える対応を心がけています
ご遺骨受け入れ先の全方向対応
一般墓園や樹木葬の他、本山納骨・海洋散骨等全ての選択肢に対応
「墓じまい」に伴う調査
戸籍収集や菩提寺・現地における家系調査 や家系図作成
全国どの地域でも対応いたします。
まずはご相談ください。

